すぐ近くの公園だけど、最近まったく
足を運ばなかったな。
天気や、おかーさんの予定とか、の理由もあるが
一番の理由は、駐車場が夕方5時までだから(笑)
歩いて行けよって話なんですけどもね。
花「ほぇーー。なんかいっぱいいるー」
休日だと結構家族連れも多く、さらに犬連れも多い。
ただの犬の散歩も、もちろん多い。
多いとわかっているので、この時間はいつもは避けているが
天気もあんまりよくないので、大丈夫かなーと思ったけど
けっこういた(笑)
小夏「なんか、ちょっとこないうちにーーーー」
花 「はーちゃんも知らない匂いばっかりになってるー」
ほんと、久しぶりだもんねー。
近いのに、なんか、バタバタしてて来られなかったのよー。
今日は存分に匂いをかいでくれたまえ。
花「あっ!!!」
落とし物かー。
お休み後は、けっこう多いよねー。
花「もってかえろっかなー、どーしよっかなー」
それだけ持って帰っても、はーちー、遊べないんだよー。
まぁ、どうしても欲しかったら拾ってもいいけど。
花はしばらく調べていたけど、結局つまらないものだと気づき
捨てていった。そのあと、小夏が大喜びしてたけど(笑)
興味は沸いたけど、大事にするほどのモンでもない。
とうい結論。
「あんちゃん、ただいまーーー」
盛り上がって大喜びする杏ちゃん。
杏ちゃんのお散歩は先に終わらせていったのに(笑)
じゃあ、ちょっとあそぼーねー。
杏「なーにーこーれーーーーーー!!!」
たまごちゃんだよ。
小型犬用だけど、新品の在庫があったので杏ちゃんにあげるよ
杏「きゃぁあーーーっ!!! ピヨピヨ鳴いてるぅーーーー!!!」
チワワ魂全開で、ガルルガルルと大興奮(笑)
大興奮してても、可愛いー。
迫力がないというか、ちっちゃいから可愛くみえちゃうーーーー
今のところ、何かを破壊する行動は一切見られない。
毛布もベッドも、おもちゃも、何も壊さない。
お利口だ。お利口過ぎる。
なんで、こんなまつ毛みたいのつけるんだろう。
ちぎれて飲み込んだら大変じゃーん。
犬は、卵の形だ、眼が大きくて可愛い、まつ毛がオシャレ♪
なんて思ってないと思う。
犬のオモチャは、飲み込んでも大丈夫です。というモノがあるけど
万が一飲み込んでも大丈夫かもしれないけど、
わざわざ飲み込む可能性を高くする必要はないんじゃないだろうか。
杏ちゃんにあげる前に、おかーさんがまつ毛を切った(笑)
しばらく遊んでお疲れになった杏ちゃん。
放り投げたたまごちゃんをベッドにお持ち帰りになった。
偶然かなー?と思って、もう一度放り投げた。
やっぱりベッドに持ち帰る(笑)
杏「これ、あたしの大事なヤツだから、取らないでー」
ごめんごめん、取ったつもりはなかったんだよー。
もう取らないからね、ごめんねー。
杏「大事にかくしとこー」
そうか、杏ちゃんの大事なものはベッドに隠しておきたいタイプなのね
いいよー。杏ちゃんのベッドだもんね。
ん?
あれ?
し、鹿の足ーーー(笑)
杏ちゃんがとても気に入った鹿の足の燻製がベッドに隠されてた(笑)
ベッドに隠して大事にしている割に、人間が触っても、持っても
別に何とも言わなくなった。
もちろん取ったりはしない。掃除のときにちょっと動かすとか
そんな程度しか触らない。
杏にとっては、過去数年間、
自分に与えられた場所は、トイレの真横の少しのスペースだけ。
我が家に来て、ベッドを用意したら、躊躇なく入った。
何もしていない時は、いつもベッドに寝転がっている。
過去の習慣が今も抜けていない。
ずーーーっとベッドに横たわっている。
我が家に到着した時は、ベッドの準備が間に合わなかったので
猫用のベッドにフワフワをたくさん敷き詰めて使っていたが
新しいフワフワの犬用ベッドは、少し余裕のある大きさなので
ベッドの縁に顎を乗せていたり、ひっくりかえってお腹を出していたり、
好きな恰好をして寝ている。
スイートルームは広いのに、小さなベッドにずーっとだ。
その小さなベッドに大事なものをコッソリ持っているのだ。
可愛いーーー!と思う反面、なんだか切なくもなる。
避妊手術の抜糸が終わった。
ちょっとかさぶたがあるので
あと1日だけガマン。
明日には術後服を卒業だ!
まずはブラッシングして、スッキリさせてあげようね。
い、嫌がらないといいな(笑)
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
足を運ばなかったな。
天気や、おかーさんの予定とか、の理由もあるが
一番の理由は、駐車場が夕方5時までだから(笑)
歩いて行けよって話なんですけどもね。
花「ほぇーー。なんかいっぱいいるー」
休日だと結構家族連れも多く、さらに犬連れも多い。
ただの犬の散歩も、もちろん多い。
多いとわかっているので、この時間はいつもは避けているが
天気もあんまりよくないので、大丈夫かなーと思ったけど
けっこういた(笑)
小夏「なんか、ちょっとこないうちにーーーー」
花 「はーちゃんも知らない匂いばっかりになってるー」
ほんと、久しぶりだもんねー。
近いのに、なんか、バタバタしてて来られなかったのよー。
今日は存分に匂いをかいでくれたまえ。
花「あっ!!!」
落とし物かー。
お休み後は、けっこう多いよねー。
花「もってかえろっかなー、どーしよっかなー」
それだけ持って帰っても、はーちー、遊べないんだよー。
まぁ、どうしても欲しかったら拾ってもいいけど。
花はしばらく調べていたけど、結局つまらないものだと気づき
捨てていった。そのあと、小夏が大喜びしてたけど(笑)
興味は沸いたけど、大事にするほどのモンでもない。
とうい結論。
「あんちゃん、ただいまーーー」
盛り上がって大喜びする杏ちゃん。
杏ちゃんのお散歩は先に終わらせていったのに(笑)
じゃあ、ちょっとあそぼーねー。
杏「なーにーこーれーーーーーー!!!」
たまごちゃんだよ。
小型犬用だけど、新品の在庫があったので杏ちゃんにあげるよ
杏「きゃぁあーーーっ!!! ピヨピヨ鳴いてるぅーーーー!!!」
チワワ魂全開で、ガルルガルルと大興奮(笑)
大興奮してても、可愛いー。
迫力がないというか、ちっちゃいから可愛くみえちゃうーーーー
今のところ、何かを破壊する行動は一切見られない。
毛布もベッドも、おもちゃも、何も壊さない。
お利口だ。お利口過ぎる。
なんで、こんなまつ毛みたいのつけるんだろう。
ちぎれて飲み込んだら大変じゃーん。
犬は、卵の形だ、眼が大きくて可愛い、まつ毛がオシャレ♪
なんて思ってないと思う。
犬のオモチャは、飲み込んでも大丈夫です。というモノがあるけど
万が一飲み込んでも大丈夫かもしれないけど、
わざわざ飲み込む可能性を高くする必要はないんじゃないだろうか。
杏ちゃんにあげる前に、おかーさんがまつ毛を切った(笑)
しばらく遊んでお疲れになった杏ちゃん。
放り投げたたまごちゃんをベッドにお持ち帰りになった。
偶然かなー?と思って、もう一度放り投げた。
やっぱりベッドに持ち帰る(笑)
杏「これ、あたしの大事なヤツだから、取らないでー」
ごめんごめん、取ったつもりはなかったんだよー。
もう取らないからね、ごめんねー。
杏「大事にかくしとこー」
そうか、杏ちゃんの大事なものはベッドに隠しておきたいタイプなのね
いいよー。杏ちゃんのベッドだもんね。
ん?
あれ?
し、鹿の足ーーー(笑)
杏ちゃんがとても気に入った鹿の足の燻製がベッドに隠されてた(笑)
ベッドに隠して大事にしている割に、人間が触っても、持っても
別に何とも言わなくなった。
もちろん取ったりはしない。掃除のときにちょっと動かすとか
そんな程度しか触らない。
杏にとっては、過去数年間、
自分に与えられた場所は、トイレの真横の少しのスペースだけ。
我が家に来て、ベッドを用意したら、躊躇なく入った。
何もしていない時は、いつもベッドに寝転がっている。
過去の習慣が今も抜けていない。
ずーーーっとベッドに横たわっている。
我が家に到着した時は、ベッドの準備が間に合わなかったので
猫用のベッドにフワフワをたくさん敷き詰めて使っていたが
新しいフワフワの犬用ベッドは、少し余裕のある大きさなので
ベッドの縁に顎を乗せていたり、ひっくりかえってお腹を出していたり、
好きな恰好をして寝ている。
スイートルームは広いのに、小さなベッドにずーっとだ。
その小さなベッドに大事なものをコッソリ持っているのだ。
可愛いーーー!と思う反面、なんだか切なくもなる。
避妊手術の抜糸が終わった。
ちょっとかさぶたがあるので
あと1日だけガマン。
明日には術後服を卒業だ!
まずはブラッシングして、スッキリさせてあげようね。
い、嫌がらないといいな(笑)
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh