暑すぎず、寒くない。
過ごしやすい日。
とはいえ、黒犬にとっては日差しは熱いけども。
猫にとっては、暖かいコンクリートと、影でヒヤッとする
コンクリート。最高なんだろうな。
茶々は犬の散歩が終わると、必ず「出せ出せコール」をしてくる。
ちょっとまってよぉ。
おかーさんお昼ご飯食べちゃってからね。
これが終わったらね。
あんまり待たせてばっかりいると、怒り出す。
怒っても、まぁ暴れたりするわけじゃないから
弊害はないけども、基地から出てこなくなる。
ストライキだ(笑)
出てこないと、こちらも心配になるので、
引きこもりにならないように注意するしかない。
わかった。出よう。出ようね。
「ちゃーちゃん、お外いくよー」
声をかけてから窓を開ける。
犬たちは呼んでないけど、必ず一緒に出てくる。
まぁ、警備員としては優秀なので、雇用しておく。
ねぇ、その一番汚いところでやるのは、ほんとやめてくれないだろうか。
部屋を飛び出すと、まず行く(笑)
ねぇ。。ほんとに。。もっときれいな場所、たくさんあるやん。。。
ねぇ、ほんと、お願い。。
茶々「なんだ?」
我が家の真裏の家、いつのまにか引っ越しが終わって
いつのまにか人が住んでてびっくり(笑)
茶々「ふん。まあいいや。別に。」
もう少し気にしなよ。
知らない人達がしゃべってるじゃん(笑)
我が家の真裏の住人達が、自分たちでお庭に芝生をはるようで
作業をしているんだから、気になるはずだ。
目が見えないんだから声って、けっこう重要な情報だと思うんだけど(笑)
茶々「うるさいな。おかーさんは。ほんとうるさい。」
ちょっと、そんなとこで寝ないでよ!!!
寝るなら、ハーネスつけて寝て頂戴。
ゴロゴロする間、ハーネスの装着待ってあげてるんだからね!!!
終わって寝るならちゃんとハーネスつけて!!!
華麗に無視されて、裸一貫のまま、庭一周パトロールに向かう。
その間、おかーさんは、すぐ後ろをこそこそとついて歩くのだ。
ハーネスつけろってんだ。
午後いっぱい、茶々に振り回されて犬たちの散歩の出発が
いつもより少し遅くなってしまった。
さぁ、いこう!
といって出発したけども。。。
家の鍵、閉めたっけな?
あれ?記憶がない。。
門扉の鍵はかけてないから、家が空きっぱなしだったら
猫たちが誘拐されたら、どうしよう。。。→まじで一番心配
ごめん!
忘れ物したから一回お家かえろ!!!
小夏と花はなんだかわからないけど、なんか連れて帰られた(笑)
犬たちは、猫とおかーさんに振り回されて気の毒。
なんかごめん(笑)
そして家の前についたとき、またもや偶然(笑)
毎度おなじみボンド君に会う。
もう、毎度おなじみすぎて、レア感がないけども(笑)
でも、今日は小さいお兄ちゃんが来てくれた!
花「はーちゃんだよ。この間は大きいお兄ちゃんだったけど、今日は小さいね」
はーちー、お兄ちゃんにかわいいといわれて、ご満悦。
ボンド「あそぼーよ!はしろーよ!やろうよ!やろうよ!」
花 「はーちゃんは、そんな興奮マンとは遊ばないのっ!!!」
昨日は1日雨で外に出られなかったから、若い男子は
無駄に体力が余るもんなのだよ。はーちー。
お前も昔はそうだった(笑)
あと、そう言ってる自分が一番興奮しちゃうから気をつけてな(笑)
ボンド「おれ、おちついてきたよ。兄ちゃんと走り回ったから。」
花 「じゃあそろそろあそんであげよっか?」
上から目線だけど、本当は、お兄ちゃんと楽しそうに走っている
ボンド君見てたら遊びたい気持ちになっちゃった、はーちー(笑)
小夏「ちょっ、ちょっとーーー、こっちこないでよーーー」
自意識過剰(笑)
ボンドくんは別に小夏に近寄ろうなんて思ってないし、
ただお兄ちゃんと走ってるときに、たまたま近くを
走り去っただけなのに、大げさに反応する小夏氏。
ボンド「花、遊ぼう。もう遊べるよ」
花 「まったく、仕方ないなぁ。じゃあはーちゃんが遊んでやるか」
とか言って、はーちーもうれしいくせにぃ~(笑)
花 「ほらっ、いっくよーーーーー!」
ボンド「よしっ、こーーーーい!!!」
いつものように、追いかけっこをして、途中ちょっとプロレスして、
離れてお休みして、また追いかけっこして。
花のほうが先に疲れちゃうけど、何度も短い遊びで休憩が入るので
花も一緒に遊ぶに気になるらしい。
ずーーーーーーっと追いかけられてる追いかけっこだと
「いったん休憩ね」の合図を送っても、聞き入れてもらえないと
「あっち行って!!!」と花が怒らなくちゃならない状況になるけど
ボンド君との遊びは安心だ。
もちろん、ずーっと見守ってるけども。
雨の前も遊んだし、雨のあとも遊んだし。
いつでも遊べる距離に仲良しのお友達ができて
はーちーは、ラッキーガールだなぁ。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
過ごしやすい日。
とはいえ、黒犬にとっては日差しは熱いけども。
猫にとっては、暖かいコンクリートと、影でヒヤッとする
コンクリート。最高なんだろうな。
茶々は犬の散歩が終わると、必ず「出せ出せコール」をしてくる。
ちょっとまってよぉ。
おかーさんお昼ご飯食べちゃってからね。
これが終わったらね。
あんまり待たせてばっかりいると、怒り出す。
怒っても、まぁ暴れたりするわけじゃないから
弊害はないけども、基地から出てこなくなる。
ストライキだ(笑)
出てこないと、こちらも心配になるので、
引きこもりにならないように注意するしかない。
わかった。出よう。出ようね。
「ちゃーちゃん、お外いくよー」
声をかけてから窓を開ける。
犬たちは呼んでないけど、必ず一緒に出てくる。
まぁ、警備員としては優秀なので、雇用しておく。
ねぇ、その一番汚いところでやるのは、ほんとやめてくれないだろうか。
部屋を飛び出すと、まず行く(笑)
ねぇ。。ほんとに。。もっときれいな場所、たくさんあるやん。。。
ねぇ、ほんと、お願い。。
茶々「なんだ?」
我が家の真裏の家、いつのまにか引っ越しが終わって
いつのまにか人が住んでてびっくり(笑)
茶々「ふん。まあいいや。別に。」
もう少し気にしなよ。
知らない人達がしゃべってるじゃん(笑)
我が家の真裏の住人達が、自分たちでお庭に芝生をはるようで
作業をしているんだから、気になるはずだ。
目が見えないんだから声って、けっこう重要な情報だと思うんだけど(笑)
茶々「うるさいな。おかーさんは。ほんとうるさい。」
ちょっと、そんなとこで寝ないでよ!!!
寝るなら、ハーネスつけて寝て頂戴。
ゴロゴロする間、ハーネスの装着待ってあげてるんだからね!!!
終わって寝るならちゃんとハーネスつけて!!!
華麗に無視されて、裸一貫のまま、庭一周パトロールに向かう。
その間、おかーさんは、すぐ後ろをこそこそとついて歩くのだ。
ハーネスつけろってんだ。
午後いっぱい、茶々に振り回されて犬たちの散歩の出発が
いつもより少し遅くなってしまった。
さぁ、いこう!
といって出発したけども。。。
家の鍵、閉めたっけな?
あれ?記憶がない。。
門扉の鍵はかけてないから、家が空きっぱなしだったら
猫たちが誘拐されたら、どうしよう。。。→まじで一番心配
ごめん!
忘れ物したから一回お家かえろ!!!
小夏と花はなんだかわからないけど、なんか連れて帰られた(笑)
犬たちは、猫とおかーさんに振り回されて気の毒。
なんかごめん(笑)
そして家の前についたとき、またもや偶然(笑)
毎度おなじみボンド君に会う。
もう、毎度おなじみすぎて、レア感がないけども(笑)
でも、今日は小さいお兄ちゃんが来てくれた!
花「はーちゃんだよ。この間は大きいお兄ちゃんだったけど、今日は小さいね」
はーちー、お兄ちゃんにかわいいといわれて、ご満悦。
ボンド「あそぼーよ!はしろーよ!やろうよ!やろうよ!」
花 「はーちゃんは、そんな興奮マンとは遊ばないのっ!!!」
昨日は1日雨で外に出られなかったから、若い男子は
無駄に体力が余るもんなのだよ。はーちー。
お前も昔はそうだった(笑)
あと、そう言ってる自分が一番興奮しちゃうから気をつけてな(笑)
ボンド「おれ、おちついてきたよ。兄ちゃんと走り回ったから。」
花 「じゃあそろそろあそんであげよっか?」
上から目線だけど、本当は、お兄ちゃんと楽しそうに走っている
ボンド君見てたら遊びたい気持ちになっちゃった、はーちー(笑)
小夏「ちょっ、ちょっとーーー、こっちこないでよーーー」
自意識過剰(笑)
ボンドくんは別に小夏に近寄ろうなんて思ってないし、
ただお兄ちゃんと走ってるときに、たまたま近くを
走り去っただけなのに、大げさに反応する小夏氏。
ボンド「花、遊ぼう。もう遊べるよ」
花 「まったく、仕方ないなぁ。じゃあはーちゃんが遊んでやるか」
とか言って、はーちーもうれしいくせにぃ~(笑)
花 「ほらっ、いっくよーーーーー!」
ボンド「よしっ、こーーーーい!!!」
いつものように、追いかけっこをして、途中ちょっとプロレスして、
離れてお休みして、また追いかけっこして。
花のほうが先に疲れちゃうけど、何度も短い遊びで休憩が入るので
花も一緒に遊ぶに気になるらしい。
ずーーーーーーっと追いかけられてる追いかけっこだと
「いったん休憩ね」の合図を送っても、聞き入れてもらえないと
「あっち行って!!!」と花が怒らなくちゃならない状況になるけど
ボンド君との遊びは安心だ。
もちろん、ずーっと見守ってるけども。
雨の前も遊んだし、雨のあとも遊んだし。
いつでも遊べる距離に仲良しのお友達ができて
はーちーは、ラッキーガールだなぁ。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh