はぁー。
もう、夕方には、疲れ切っててお散歩も大変(おかーさんが)。
花 「はーちゃん、アッチ行く」
小夏「あはっ♪ あはっ♪」→すっごい楽しそうに匂い嗅いでる
もう四時半。
薄暗くなってきたよー。
今日も花の担当は、チョロい方(笑)
花は、小夏と違って真っすぐ歩くし、
匂いを嗅ぎたい時は、車が止まるみたいに、ゆっくりスピードを
落としてくれるので、あ、この辺匂い嗅ぎしたいんだな。
ってわかりやすいし、安全に停止できる。
そう、まるで、正しい車の運転のように。
一方、小夏は、右に、左に自由(笑)
進んでも、突然後ろに戻っていく。
おかーさんは突然止まって逆に進むとか出来ないんですけど!!!
花と歩くと、こういうストレスはない。
が、はーちゃん楽しいかな?
はーちゃん、あっちに行きたかったのかな?
と気持ちを気にしてあげないとならない。
小夏は、聞かなくても、強い圧を掛けてくるので、心配ない(笑)
花 「はーちゃん、次のところ行く」
花の方が歩くのが早いので、ハンドラーが2名いる時は
必ず花チームが前方を歩く事になる。
当然、行きたい方向も花が決める。
小夏チームは、うへっ♪えへっ♪ あはっ♪って言いながらついて行くだけ。
ただし、途中で薪をくべないと(口の中にトリーツを入れないと)
動かない(真顔で立ったまま一切動かない)という
エネルギーがなくて、歩けないよぉ。。という演技が始まる。
だが、おかーさんには通用せんのだよ。わっはっはー。
小夏「まってーーーーっ♪」
お?
突然のやる気をみなぎらせて歩き出した。
小夏「いそげっ♪ いそげっ♪」
薄暗がりの中、小走り。
小走りは、すごい得意なのだ(笑)
小走りしている理由。
前方で、花が知らない犬を、上手に知らん顔して
トリーツをもらっていた。
それを見た小夏。
「花がもらうなら、あたしにも権利あり!!!」
それで小走り。
ものすごい、根拠ない自信(笑)
元気に年末を迎えられるだけで幸せだねー。
きれいな夕焼けだった。
いつも思う、サバンナ見たい。
行ったことないけど。
さっむーーーーい・・
って思って帰ってきたら。
むーたんがスヤスヤしてる。
なんか、猫がスヤスヤ寝てるのって、平和の象徴なんじゃないかと思う。
今年は、茶々が引退して、よるちゃんともちがきて、よるちゃんが卒業して、
もちが卒業して(予定だけど)。
おかーさんの茶々は、身体はないけど、
今でもおかーさんの中では、大きな存在だ。
いつも、寂しいなぁ。っていう気持ちは消えないけど
こればっかりはどうしようもない事だしね。
いつか会える時まで、がんばっていこー!
おー!!!
今年もこんな小さなブログの記事を
読んでいただけるマニアな読者の皆様、ありがとうございました。
来年も、ぜひともよろしくお願いいたします。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
もう、夕方には、疲れ切っててお散歩も大変(おかーさんが)。
花 「はーちゃん、アッチ行く」
小夏「あはっ♪ あはっ♪」→すっごい楽しそうに匂い嗅いでる
もう四時半。
薄暗くなってきたよー。
今日も花の担当は、チョロい方(笑)
花は、小夏と違って真っすぐ歩くし、
匂いを嗅ぎたい時は、車が止まるみたいに、ゆっくりスピードを
落としてくれるので、あ、この辺匂い嗅ぎしたいんだな。
ってわかりやすいし、安全に停止できる。
そう、まるで、正しい車の運転のように。
一方、小夏は、右に、左に自由(笑)
進んでも、突然後ろに戻っていく。
おかーさんは突然止まって逆に進むとか出来ないんですけど!!!
花と歩くと、こういうストレスはない。
が、はーちゃん楽しいかな?
はーちゃん、あっちに行きたかったのかな?
と気持ちを気にしてあげないとならない。
小夏は、聞かなくても、強い圧を掛けてくるので、心配ない(笑)
花 「はーちゃん、次のところ行く」
花の方が歩くのが早いので、ハンドラーが2名いる時は
必ず花チームが前方を歩く事になる。
当然、行きたい方向も花が決める。
小夏チームは、うへっ♪えへっ♪ あはっ♪って言いながらついて行くだけ。
ただし、途中で薪をくべないと(口の中にトリーツを入れないと)
動かない(真顔で立ったまま一切動かない)という
エネルギーがなくて、歩けないよぉ。。という演技が始まる。
だが、おかーさんには通用せんのだよ。わっはっはー。
小夏「まってーーーーっ♪」
お?
突然のやる気をみなぎらせて歩き出した。
小夏「いそげっ♪ いそげっ♪」
薄暗がりの中、小走り。
小走りは、すごい得意なのだ(笑)
小走りしている理由。
前方で、花が知らない犬を、上手に知らん顔して
トリーツをもらっていた。
それを見た小夏。
「花がもらうなら、あたしにも権利あり!!!」
それで小走り。
ものすごい、根拠ない自信(笑)
元気に年末を迎えられるだけで幸せだねー。
きれいな夕焼けだった。
いつも思う、サバンナ見たい。
行ったことないけど。
さっむーーーーい・・
って思って帰ってきたら。
むーたんがスヤスヤしてる。
なんか、猫がスヤスヤ寝てるのって、平和の象徴なんじゃないかと思う。
今年は、茶々が引退して、よるちゃんともちがきて、よるちゃんが卒業して、
もちが卒業して(予定だけど)。
おかーさんの茶々は、身体はないけど、
今でもおかーさんの中では、大きな存在だ。
いつも、寂しいなぁ。っていう気持ちは消えないけど
こればっかりはどうしようもない事だしね。
いつか会える時まで、がんばっていこー!
おー!!!
今年もこんな小さなブログの記事を
読んでいただけるマニアな読者の皆様、ありがとうございました。
来年も、ぜひともよろしくお願いいたします。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh