おかーさんの、可愛い相棒、こなっぴー。
ようやく抜糸の時が来た!
時は満ちた。今こそ、糸を抜くときだ!!!


ちょっと、傷口なので、ピンボケ写真(笑)

IMG_0443
全部で3か所あったの、わかる???



一番下のお腹側の傷が一番大きかった。
ドレーンが入ってたところ。
IMG_0440
もう、スッゴイ傷だったわけですよ。


でも傷がデカすぎるので、一応抜糸したけど
まだ数日はお洋服生活をする。
傷口が少し痒くなるかもしれないし、
今、搔き壊したらもう、目も当てられない(笑)

ここまできたら、焦ってはいかん。
慎重に。



小夏「ふぅーーーー。暑かったー」
IMG_0433
通院、おつかれーーー。

まぁ診察台に立ってただけだったけどさ(笑)



小夏「スンッ。疲れた。ちょっと寝る。」
IMG_0432
診察の後は、ちょっと元気なかった(笑)
ちょっとと、言わず、たくさん寝てね。


やっぱり、お腹の傷はずっと痛かっただろうし、
そこをみんなで、ヤンヤヤンヤ触られるし、
さらに、ガマンしてーって言われてるし、
心労が大きかったよねーーー。よくがんばったねー。


はぁーーー。
おかーさんも、ようやくホッと一息だわーーー。


お?
ぴょん吉やないかーい!!
IMG_0435


虫類は、すっごく苦手で、同居無理。
クモだけは、屋外でさらに、私の通り道以外のところは同居してもいいよ。
だって、虫捕まえてくれるでしょ?


燕や小鳥は、タイルデッキや、庭、玄関、いたるところに
フン被害があるし、庭に謎の植物を生やすという荒業を繰り出すものの、
やっぱり虫を捕ってくれるし、しかも地面の虫も食べてくれるし。
見た目も可愛いので、同居出来る。しかも屋外だし。


ぴょん吉、ヤモちゃんは、人間に向かってくる事もないし
虫みたいに突然ブーンとか近くに飛んでくるとかもないので、
最高に良き同居人。
虫捕ってくれるし(笑)→これ重要。


ヤモちゃんもいるーーーー!
IMG_0434
え?
なんか、一緒にいるーーー
IMG_0436
そんなことってある?
っていうくらい、珍しいわ。

きっと心配ごとがなくなって、幸先良いお知らせだー


ブログランキング・にほんブログ村へ



☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku

我が家の日常
@hiromi.yckmh