朝。


花    「はーちゃんがお家綺麗にしてあげあるからねー」
よる&もち「え・・・。不法侵入だよね。。。」
IMG_1234
不法侵入だよ。。はな。。。


朝、ゆたんぽを入れ替えたり、
お水、トイレを綺麗にしたり、
おかーさんは、いろいろやる事があるので
サークルの中は花に任せた(笑)

こぼれたカリカリを全部拾ってくれる。。。役に立ってるのか微妙(笑)



花 「あ、こっちも落ちてるぅ~ あー、いそがしー♪」
IMG_1237
はな・・・(笑)

たぶん、カリカリはお皿の周囲にこぼしてるんだろうけど
遊んでるうちに、カリカリがサークル内に飛び散ってるようで・・
たしかに、ベッドの周辺とか、爪とぎの周辺とか
カリカリが転がっている事があるけど、花が点検に行ったあとは
あら、不思議!綺麗になってるぅ~(笑)


この日は、よるちゃんともちくん、通院。
よるちゃんがちょっとお腹を壊したけど
何でもなかった。という、ドライブを経験して
先生に、こんにちは。ってしに行っただけ。
ドライブ中も、クレートの中でプロレスしてお利口にしてた(笑)


なんでもない通院だったけど、チビーズはお疲れになったので
サークルの中で静かに寝ている。
我が家も平和(笑)
IMG_1240
平和なうちに、おかーさんも急いでご飯を食べちゃお。


「にゃぁーーーにゃぁーーー」

そして静寂は、破られた。

起きちまったなら、仕方ない。
トイレを掃除して、湯たんぽを変えてーとか
いろいろやった後。少し、触る時間(笑)

子猫同士で育つのは、とても良い事づくめだけど
人間の動きにビクってなる事もあるので
人間と触れ合いの時間も作ってきた。
人に慣れた方が、この後の猫生も生きやすいもんね。

そして、もれなく、花がついてくる(笑)



花 「はいはい、ちょっとごめんなさいよー。はーちゃんがお家を見ますからねー」
よる「あ。黒い不法侵入犬だっ!!!」
IMG_1243
花。いつでも自分のやるべき事をやるというスタイル(笑)



よる「えいっ! よるちゃんのお家に勝手に入らないでよっ」
IMG_1244
よるちゃん、花の事叩かないでよー



よる「あっ、コレ、おもしろーい!」
IMG_1245
はーちゃんの前脚の飾り毛がフワフワゆれると
どうしても絡みたくなるらしい。
もちろん、花は嫌がるけど、よるちゃんは全然やめる気がない。
よるちゃんは、おかーさんに、ワープさせられるのであった(笑)


よる「えいっ!!!」
IMG_1246
よるちゃん、花の出待ち(笑)



花「あのね、よるちゃんね、はーちゃん、嫌だって言ってるでしょ」
IMG_1249
ちょっとビビるよるちゃん(笑)



よる「にげろーーーーー」
IMG_1250
花のヒラヒラ動く耳、フワフワと毛がゆれるしっぽ。
よるちゃんにとっては、とっても魅力的なんだろうけど。。。
だからといって、花だって嫌だよって言ってるんだから
ちゃんと空気読もうね。


そして、よるちゃんも、もちくんも、おかーさんに登り始める(笑)
IMG_1257
膝に自分から乗ってくるようになったし、
撫でてあげると、ゴロゴロの大安売りするし、
初日に比べると、ずいぶんと人間に慣れたなーと思う。


よるちゃん、自分から膝に乗ってきて、撫でてあげてるうちに
眠くなっちゃった。の図(笑)
IMG_1277
よるちゃんを撫でているうちに、こうやって寝てしまうのは
初めてだった。初日と比べると、ずいぶんと我が家にも
おかーさんにも慣れたなあー。


もちくんは、おかーさんとナウシカごっこ。
IMG_1279
肩に住まわれても・・・(笑)

落ちないように、こっちが気を遣うので肩が凝った(笑)



もち「なんか・・・・おれ・・・」
IMG_1283
ちょっとまてぇーーーい!!
そこで寝るなーーー(笑)




もち「自分で乗れた!」
IMG_1273
えらいねー、頑張って乗ったねー。
おかーさんも頑張ったよ、爪がたとえ、ササってもがんばったよ(笑)



もちくんも、膝で寝てしまった。
くぅぅぅぅーーーー 可愛いぅぃっぃぃ
IMG_1285
あぁ、可愛い。

人と楽しくかかわれるようになったら
無双状態の猫生の始まりだ。
だってこの可愛さにやられない人、いないでしょ?


ブログランキング・にほんブログ村へ


☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku

我が家の日常
@hiromi.yckmh