チビーズが寝ている時しか出来ない編み物。
本当に目が離せない。
寝ている時は、静寂が訪れる。
そしておかーさんは、いそいそと編み物をする(癒しタイム)
ネコ型のヤーンホルダーなんだろうか・・・邪魔だ・・
ねぇ、ちゃんゆき、なんでそこ?
チビーズいないんだから、好きなとこ行って大丈夫よ
ゆき「ココがいい。やってー」
あ、はい(笑)
ちゃんゆきは、すいなをとても気にいったようで
自分で、やってーって言いに来る。
なんなら、ローラー鍼も好き(笑)
だが、しかし。その前に、、、
毛糸がこんがらがるまえに、一旦片付けてからじゃないと。
だって、ちゃんゆき、ここで寝っ転がられたら、毛糸も毛だらけじゃん
ネコ型のヤーンホルダーになっている時点で
毛糸は毛だらけだけど、まぁ、これは我が家で使うモノだから
毛だらけでも、まったく問題ない。
ちゃんゆきの気が済むまで、すいなをして
時折ローラー鍼も混ぜちゃったりなんかして♪
そして、チビーズが目覚めた!!
出せ出せの大合唱(笑)
ゆき「やれやれ。この部屋はもう、安全じゃないから、別の場所行こうっと」
まって、ちゃんゆき。
全部扉閉まってるから、開けてあげる。どこがいいの?
いぇええーーーーい!!
サークルから出て3秒で、ボール遊びを始めた。。。
起きて3秒で動けるなんて、うらやましい(笑)
ボール遊びに飽きた。
もっと面白いものを見つけた。
麦「またきた。。」
まあまぁ、あと少しの間だから、よろしくお願いしますよ。
もち「まってー、まってよー」
麦を追いかけてきたけど、どうにもうまく登れない。
麦 「うっざー」
もち「まってーまってまってーーーー」
もう、小さい身体で、こんなに一生懸命追いかけてるんだから
ちょっとさー、こう、なんか、優しくしてやってくれない?
むーたん、頼むよぉおおお
よる「へぇー!なにこれ!たのしーじゃーん!」
よるちゃんは、周りの事はどうでもいい。
自分が楽しかったら、上に上に登っていけたら、もう、それでいい(笑)
そう、先へ進むのだ!
よるちゃん、トライアルに出発だ!
よる「え?なに?あたし?どっかいくの?」
そうだよ、よるちゃんの本当のお家が見つかっちゃったかもよ!!!?
先住のおにーにゃんがいるので、
おにーにゃんに受け入れてもらえるように、祈ってるからね!!!
おにーにゃんを、たぶらかしてくるんだぞ(笑)
里親さんとのお話をしている間、もちくんと、元気に
遊びまわっていた。
なんか、引き離すのも忍びないけども、よるちゃんなら
新しい環境でも大丈夫よ。心配いらない!
ちょっとドン臭いもちくんより、お先にしっつれーい♪ だね。
もちくんも、すぐあとに続くようにがんばろー。
そして、、、
もー、よるちゃんを探して練り歩くもちくん。
にゃーにゃーと探す声が切なくなる。
猫のおねーさんたち、静かな部屋で寝てて、誰も出てこない。
あんまりにも寂しくて、もちくんは、犬チームに入ってた(笑)
やばい、麦の二の舞になってしまう(笑)
よるちゃんも、さみしくて鳴いちゃってるかなー。
おにーにゃんが、すぐ受け入れてくれて、一緒に寝てくれたらいいねー。
可愛く撮れた記念写真
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
本当に目が離せない。
寝ている時は、静寂が訪れる。
そしておかーさんは、いそいそと編み物をする(癒しタイム)
ネコ型のヤーンホルダーなんだろうか・・・邪魔だ・・
ねぇ、ちゃんゆき、なんでそこ?
チビーズいないんだから、好きなとこ行って大丈夫よ
ゆき「ココがいい。やってー」
あ、はい(笑)
ちゃんゆきは、すいなをとても気にいったようで
自分で、やってーって言いに来る。
なんなら、ローラー鍼も好き(笑)
だが、しかし。その前に、、、
毛糸がこんがらがるまえに、一旦片付けてからじゃないと。
だって、ちゃんゆき、ここで寝っ転がられたら、毛糸も毛だらけじゃん
ネコ型のヤーンホルダーになっている時点で
毛糸は毛だらけだけど、まぁ、これは我が家で使うモノだから
毛だらけでも、まったく問題ない。
ちゃんゆきの気が済むまで、すいなをして
時折ローラー鍼も混ぜちゃったりなんかして♪
そして、チビーズが目覚めた!!
出せ出せの大合唱(笑)
ゆき「やれやれ。この部屋はもう、安全じゃないから、別の場所行こうっと」
まって、ちゃんゆき。
全部扉閉まってるから、開けてあげる。どこがいいの?
いぇええーーーーい!!
サークルから出て3秒で、ボール遊びを始めた。。。
起きて3秒で動けるなんて、うらやましい(笑)
ボール遊びに飽きた。
もっと面白いものを見つけた。
麦「またきた。。」
まあまぁ、あと少しの間だから、よろしくお願いしますよ。
もち「まってー、まってよー」
麦を追いかけてきたけど、どうにもうまく登れない。
麦 「うっざー」
もち「まってーまってまってーーーー」
もう、小さい身体で、こんなに一生懸命追いかけてるんだから
ちょっとさー、こう、なんか、優しくしてやってくれない?
むーたん、頼むよぉおおお
よる「へぇー!なにこれ!たのしーじゃーん!」
よるちゃんは、周りの事はどうでもいい。
自分が楽しかったら、上に上に登っていけたら、もう、それでいい(笑)
そう、先へ進むのだ!
よるちゃん、トライアルに出発だ!
よる「え?なに?あたし?どっかいくの?」
そうだよ、よるちゃんの本当のお家が見つかっちゃったかもよ!!!?
先住のおにーにゃんがいるので、
おにーにゃんに受け入れてもらえるように、祈ってるからね!!!
おにーにゃんを、たぶらかしてくるんだぞ(笑)
里親さんとのお話をしている間、もちくんと、元気に
遊びまわっていた。
なんか、引き離すのも忍びないけども、よるちゃんなら
新しい環境でも大丈夫よ。心配いらない!
ちょっとドン臭いもちくんより、お先にしっつれーい♪ だね。
もちくんも、すぐあとに続くようにがんばろー。
そして、、、
もー、よるちゃんを探して練り歩くもちくん。
にゃーにゃーと探す声が切なくなる。
猫のおねーさんたち、静かな部屋で寝てて、誰も出てこない。
あんまりにも寂しくて、もちくんは、犬チームに入ってた(笑)
やばい、麦の二の舞になってしまう(笑)
よるちゃんも、さみしくて鳴いちゃってるかなー。
おにーにゃんが、すぐ受け入れてくれて、一緒に寝てくれたらいいねー。
可愛く撮れた記念写真
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
コメント