=====お知らせ=====
【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について
===============
もち「ねー、むぎ、なにしてんの?」
むぎ「はぁ?何でもいいでしょ。べつに」
もちがお行儀よくしてんだから、もう少し暖かく
対応してもらえませんかねー。おねーさん、頼みますよ。
塩対応するわりに、もちをサークルで休ませている時間。
いつも、もちがいる場所とか、遊んでる場所を
コソコソ探しに行ったりしてる麦。
どんな複雑な感情よ(笑)
今まで、もちが気づいていなかったトイレ。
麦、専用トイレ。(茶々とゆきが好まないので自然と麦専用になった)
麦が入って、用を足して、出てきて、
おかーさんがすぐさま掃除するという一連の流れを初めてみたもち。
もち「えっと、こっちのほう行ったはずなんだけどな」
ゆき「あーあ。気づかれちゃったのね」
あーあ。バレちゃったー。
もち「うわぁああーーーー!!! すげーーーーー!」
まさか、使う気じゃ・・・(笑)
いや、使ってもいいんだけど、中から出てこれないかもしれないしな。。
危ないかな。。どうだろ。
もち「へぇー。こんな風になってんのかー。へー。」
しばらーーーーーーーーーーーく、物珍しそうに眺めて
手を伸ばして、入ろうかな、入れるかな、でもな、どうしよ、どうしよ。
ってやってたけど、最終的に、自分で「まだ、オレにこのトイレは10年早いな」って
決断をしたらしく、入らずにぴょーんと飛び降りて、それ以来、興味を示してない。
麦はこのトイレだけじゃなくて、大きくて広いトイレも持ってるからね。
ここはたまーに使うくらい。
もちも、我が家のトイレ、全部使ってるからな。図々しい(笑)
もち「オレ、トイレはもーいーや。あーそぼッと」
ほんだしの空き箱。
ゴミじゃないよ(笑)
もち「うぇええーーーーいっ!!!」
おかーさん自作ボール(笑)
ペーパータオルを丸めて、マスキングテープで止めた。
万が一、どこかに入ってしまってなくなっても、
まったく問題ない。
なんか、最近、もちが盛り上がってオモチャ(ゴミ)で遊んでいると
必ず麦が見に来る。ちょっとうらやましいのかもしれない(笑)
もち「えいっ、とうっ、やっ!!」
カーペットだとあまり転がらないので、キッチンのフローリングで
遊ぶのが楽しいらしい。
キッチンのフローリングまで、ボールを持ち帰る(笑)
ボールはたくさんある。
所詮、ゴミなので(笑)
何個でも作れるのだ。
むーたんが、あんまり見ているから、むーたんにも作って投げてみた。
麦 「きゃはっ♪」
え・・・
誰よりもはしゃぐやん(笑)
麦にボール遊びを誘っても、最近は盛り上がる事もなかったのに
もち効果なのだろうか。
子猫くると、シニアも元気になるっていうもんね。
麦「わあああああーーーーー!!!」
もちは、一人で盛り上がってるので、麦に投げてみると
え?もち?って思うくらい、麦も盛り上がった(笑)
麦 「きゃっほぉぉぉーーーい♪」
楽しそうで何より。
ちなみに、みんなが寝静まった深夜2時過ぎ。
まだ、一人でやってた(笑)
まったく、いったいどうなってんだ(笑)
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について
===============
もち「ねー、むぎ、なにしてんの?」
むぎ「はぁ?何でもいいでしょ。べつに」
もちがお行儀よくしてんだから、もう少し暖かく
対応してもらえませんかねー。おねーさん、頼みますよ。
塩対応するわりに、もちをサークルで休ませている時間。
いつも、もちがいる場所とか、遊んでる場所を
コソコソ探しに行ったりしてる麦。
どんな複雑な感情よ(笑)
今まで、もちが気づいていなかったトイレ。
麦、専用トイレ。(茶々とゆきが好まないので自然と麦専用になった)
麦が入って、用を足して、出てきて、
おかーさんがすぐさま掃除するという一連の流れを初めてみたもち。
もち「えっと、こっちのほう行ったはずなんだけどな」
ゆき「あーあ。気づかれちゃったのね」
あーあ。バレちゃったー。
もち「うわぁああーーーー!!! すげーーーーー!」
まさか、使う気じゃ・・・(笑)
いや、使ってもいいんだけど、中から出てこれないかもしれないしな。。
危ないかな。。どうだろ。
もち「へぇー。こんな風になってんのかー。へー。」
しばらーーーーーーーーーーーく、物珍しそうに眺めて
手を伸ばして、入ろうかな、入れるかな、でもな、どうしよ、どうしよ。
ってやってたけど、最終的に、自分で「まだ、オレにこのトイレは10年早いな」って
決断をしたらしく、入らずにぴょーんと飛び降りて、それ以来、興味を示してない。
麦はこのトイレだけじゃなくて、大きくて広いトイレも持ってるからね。
ここはたまーに使うくらい。
もちも、我が家のトイレ、全部使ってるからな。図々しい(笑)
もち「オレ、トイレはもーいーや。あーそぼッと」
ほんだしの空き箱。
ゴミじゃないよ(笑)
もち「うぇええーーーーいっ!!!」
おかーさん自作ボール(笑)
ペーパータオルを丸めて、マスキングテープで止めた。
万が一、どこかに入ってしまってなくなっても、
まったく問題ない。
なんか、最近、もちが盛り上がってオモチャ(ゴミ)で遊んでいると
必ず麦が見に来る。ちょっとうらやましいのかもしれない(笑)
もち「えいっ、とうっ、やっ!!」
カーペットだとあまり転がらないので、キッチンのフローリングで
遊ぶのが楽しいらしい。
キッチンのフローリングまで、ボールを持ち帰る(笑)
ボールはたくさんある。
所詮、ゴミなので(笑)
何個でも作れるのだ。
むーたんが、あんまり見ているから、むーたんにも作って投げてみた。
麦 「きゃはっ♪」
え・・・
誰よりもはしゃぐやん(笑)
麦にボール遊びを誘っても、最近は盛り上がる事もなかったのに
もち効果なのだろうか。
子猫くると、シニアも元気になるっていうもんね。
麦「わあああああーーーーー!!!」
もちは、一人で盛り上がってるので、麦に投げてみると
え?もち?って思うくらい、麦も盛り上がった(笑)
麦 「きゃっほぉぉぉーーーい♪」
楽しそうで何より。
ちなみに、みんなが寝静まった深夜2時過ぎ。
まだ、一人でやってた(笑)
まったく、いったいどうなってんだ(笑)
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
コメント