さて。
午後の部、参ります。
ルルちゃん
お出かけをたくさんするけど、ルルちゃん的には
どんなお出かけが好きなのかな?ってお母さんが聞いてくれました。
ルルちゃんも、ちゃんと自分の気持ちを伝える事ができました。
より一層、お出かけが楽しめるようになるといいね!
ベルくん
ご陽気さと、エネルギッシュな一面を持ち合わせたベルくん。
ベルくんのお父さん、お母さんの中でも「?」って思う事が
あったそうで、セッションを受けに来てくださいました。
セッションで、これからの生活に役立つヒントが
見つかっていたらいいなと思います
ミルクくん(左)とハルくん(右)
ミルク君は、身体が小さいのに、大きな度量と、懐の深さで
家族を支えてきたそうです。一緒にそだった人間の男の子を
自分の弟だと思って育ててくれたそうです。
ハルくんは、人間でも犬でも、相手をよく見て
臨機応変に対応を変えられる柔軟性と賢さを持っているんだ!
と言う事を、存分に語ってくれました(笑)
コタロウくん
以前、お友達がセッションを受けた事を聞いていて、
気になってお申込みしていただいたとのこと。
嬉しいです。お友達の感想を聞いて、試しに来ていただけるの
すごく嬉しいです。ありがとうございます。
コタロウくんの、柴犬?え?ほんと?と言いたくなるような(笑)
一切柴犬らしくないとお知り合いに言われる部分について、
コタロウくんがシッカリと教えてくれました。飼い主さん、爆笑してました(笑)
ブースの中で、お話しながら、すっかりくつろいでいる姿、
忘れられません(笑)
ウタくん
初めての場所で、ちょーっと怖くなっちゃったけど、
質問には小声で(笑)返事をしてくれました。
お家で、お散歩で、これからどうやって過ごしていくのが良いか、
飼い主さんたちがウタくんの為に、きっとたくさん考えてくれるよ!
ニコちゃん ミルちゃん
数年ぶりにセッションを受けにきてくださいました。
ニコちゃんのお家での遊びっぷりを聞き、
それには、ニコちゃんなりの理由がある事を
ちゃんとお話してくれました。
飼い主側と双方、折り合いのつくところが
見つかると良いなと思います。
一方、ミルちゃんの「楽しいーーー!」は
とっても可愛い。楽しいが一番だよね!
ひーさーしーぶーりー!って嬉しくなっちゃって
ニコちゃんミルちゃんだけお写真を忘れてしまうという失態。
お写真、ちょっと拝借しました。
ロイくん(ロイヤルミルクティーくん)
高貴なお名前!!!(笑)
お名前通り、紳士的にお話をしていただきました。
お父さんとお母さんは、すでに聞きたい事をメモにまとめてきて
いただき、最初にそのメモの内容の確認をしていたのですが
ロイくんはその話を一緒に聞いていてくれたので
お話がスムーズなこと!!!(笑)
シェリーちゃん
イベントの度に立ち寄ってくれるシェリーちゃん。
前回は、シェリーちゃんの体調不良でお会いできなかったけど
今日は元気に来てくれました。
相変わらずの、シェリー節炸裂で、毎回、笑わせてもらってます(笑)
コアちゃん
お父さん、お母さんからみて、「?」と思う行動があるとのことで
コアちゃんのお話を聞いてみようと、いらっしゃいました。
コアちゃんに聞いてみると、言葉で説明してくれたり、
その時の様子のイメージを見せてくれたり。
飼い主さんたちも、そこから、何か紐解けるヒントが
見つかるといいな。
そんなこんなで、たくさんのご家族のお話に同席させていただきました。
どの子もとても、愛されていて、楽しい話を聞かせてくれました。
私も、ちょっとホロっとしたり、大笑いしたり、クスッと笑ったり。
楽しい1日になりました。
セッションを受けていただいた皆様、ありがとうございました。
また、せっかく声をかけていただいたのに
ご案内できなかった方々、毎度申し訳ありません。
次回、機会があったら是非、勇気を出して声をかけてくださいね!
ゴールデンウィークのイベント、まだまだ続くようですね。
アニマルコミュニケーションの出店も、各イベントで増えているようです。
機会が合ったら、ぜひ体験してみてくださいね。
ありがとうございましたーーーー。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
午後の部、参ります。
ルルちゃん
お出かけをたくさんするけど、ルルちゃん的には
どんなお出かけが好きなのかな?ってお母さんが聞いてくれました。
ルルちゃんも、ちゃんと自分の気持ちを伝える事ができました。
より一層、お出かけが楽しめるようになるといいね!
ベルくん
ご陽気さと、エネルギッシュな一面を持ち合わせたベルくん。
ベルくんのお父さん、お母さんの中でも「?」って思う事が
あったそうで、セッションを受けに来てくださいました。
セッションで、これからの生活に役立つヒントが
見つかっていたらいいなと思います
ミルクくん(左)とハルくん(右)
ミルク君は、身体が小さいのに、大きな度量と、懐の深さで
家族を支えてきたそうです。一緒にそだった人間の男の子を
自分の弟だと思って育ててくれたそうです。
ハルくんは、人間でも犬でも、相手をよく見て
臨機応変に対応を変えられる柔軟性と賢さを持っているんだ!
と言う事を、存分に語ってくれました(笑)
コタロウくん
以前、お友達がセッションを受けた事を聞いていて、
気になってお申込みしていただいたとのこと。
嬉しいです。お友達の感想を聞いて、試しに来ていただけるの
すごく嬉しいです。ありがとうございます。
コタロウくんの、柴犬?え?ほんと?と言いたくなるような(笑)
一切柴犬らしくないとお知り合いに言われる部分について、
コタロウくんがシッカリと教えてくれました。飼い主さん、爆笑してました(笑)
ブースの中で、お話しながら、すっかりくつろいでいる姿、
忘れられません(笑)
ウタくん
初めての場所で、ちょーっと怖くなっちゃったけど、
質問には小声で(笑)返事をしてくれました。
お家で、お散歩で、これからどうやって過ごしていくのが良いか、
飼い主さんたちがウタくんの為に、きっとたくさん考えてくれるよ!
ニコちゃん ミルちゃん
数年ぶりにセッションを受けにきてくださいました。
ニコちゃんのお家での遊びっぷりを聞き、
それには、ニコちゃんなりの理由がある事を
ちゃんとお話してくれました。
飼い主側と双方、折り合いのつくところが
見つかると良いなと思います。
一方、ミルちゃんの「楽しいーーー!」は
とっても可愛い。楽しいが一番だよね!
ひーさーしーぶーりー!って嬉しくなっちゃって
ニコちゃんミルちゃんだけお写真を忘れてしまうという失態。
お写真、ちょっと拝借しました。
ロイくん(ロイヤルミルクティーくん)
高貴なお名前!!!(笑)
お名前通り、紳士的にお話をしていただきました。
お父さんとお母さんは、すでに聞きたい事をメモにまとめてきて
いただき、最初にそのメモの内容の確認をしていたのですが
ロイくんはその話を一緒に聞いていてくれたので
お話がスムーズなこと!!!(笑)
シェリーちゃん
イベントの度に立ち寄ってくれるシェリーちゃん。
前回は、シェリーちゃんの体調不良でお会いできなかったけど
今日は元気に来てくれました。
相変わらずの、シェリー節炸裂で、毎回、笑わせてもらってます(笑)
コアちゃん
お父さん、お母さんからみて、「?」と思う行動があるとのことで
コアちゃんのお話を聞いてみようと、いらっしゃいました。
コアちゃんに聞いてみると、言葉で説明してくれたり、
その時の様子のイメージを見せてくれたり。
飼い主さんたちも、そこから、何か紐解けるヒントが
見つかるといいな。
そんなこんなで、たくさんのご家族のお話に同席させていただきました。
どの子もとても、愛されていて、楽しい話を聞かせてくれました。
私も、ちょっとホロっとしたり、大笑いしたり、クスッと笑ったり。
楽しい1日になりました。
セッションを受けていただいた皆様、ありがとうございました。
また、せっかく声をかけていただいたのに
ご案内できなかった方々、毎度申し訳ありません。
次回、機会があったら是非、勇気を出して声をかけてくださいね!
ゴールデンウィークのイベント、まだまだ続くようですね。
アニマルコミュニケーションの出店も、各イベントで増えているようです。
機会が合ったら、ぜひ体験してみてくださいね。
ありがとうございましたーーーー。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh