トライアル中だったウザ可愛ボーイのもちくん。
この度、正式譲渡となりました。パチパチパチパチ おめでとーーーーー!!!!
本名は、きょうくんとなりました。
トライアル開始時、お家までお届けに行った際、
猫との暮らしが初めて。という里親さんだったので
これから猫沼にハマっていただくにあたり、
猫との暮らしをどのように楽しんでいただくか、
どのような環境づくりが理想的か、などのお話もさせていただいた。
家という人間の住居に一緒に暮らす猫達にとって
窓の外を自由に見る事ができる
高い所に自由に上り下りできる
高い所を自由に歩き回る事ができる
これらは、快適に暮らす為に絶対に必要な事で、
猫の生活環境を考えた時に、ものすんごく重要な事になる。
都心の住宅は、人間にとって便利な導線でコンパクトに作られているけど
ペット可物件であっても、猫達の導線までは考えられている物は少ない。
猫と仲良く、楽しく暮らしていくためには、猫の為に
人間側が少し工夫をしてあげる必要も出てくる。
動物の為に、自分達の暮らしを変えるのは嫌だなーと思うなら、動物と暮らすべきじゃないし、
動物と暮らさないでも他に楽しい事があるなら、それはそれで良いと思う。
トライアル中の子が幸せにトライアル期間を過ごしたかどうかは
元親が見に行けば、3秒でわかる(笑)
さぁ、どうだったかな?
きょう「え?だれだっけ?え?なんか知ってる気もする・・・」
うん、想定してた(笑)
シャー言われてないだけマシ(笑)
そのうち、思い出したようで、駆け寄ってきてくれた。
かーわーいーいー
連れて帰りたい(笑)
おばちゃんの事は、完全に思い出してくれた模様。
おじさんは?どう?覚えてる?」
きょう「あー、なんか、おじさんも思い出したわ・・・」
おい、顔(笑)
きょうくんのお母さんに、今後の事とか説明している最中。
きょうくんは、自分の物を全部紹介してくれた。
きょう「これ、オレの家!!! ここは出入り自由なんだぜ」
おぉー。すごいやーん!
2階建てやーん!
トライアルに来たときよりも、ずっと大きくなってて
お家にもぴょーんと入れるようになってる。
きょう「あとねー、これ、今、造り途中なんだぜ」
まーじーかーよーーーーー!
オシャレなキャットウォークまで作ってもらってんのかよーーーー(笑)
お父さんが本気出して作ってくれてるらしいよ☆
まだ部品とか取り寄せ中で途中らしいんだけど、これからもっと
広がっていくのかなー。窓の外とか、キャットウォークから
見れたら最高だよね!
しかもさ、なんか、オシャレ。。。いいな。。
きょう「そんで、オレはタワーも持ってんだよ。コレ。すごいでしょ」
タワーも持ってんの?
しかも、全部、きょうくん一人占めの物でしょ???
いいねー、すごいねー
おばちゃんが居る間に、カリカリを食べている様子を見せてくれたり、
お水を飲んでる様子も見せてくれた。
「オレ、ここの家の子になるから、心配ないぜ!」
って、本人が言うなら、もう、何の心配もないね。
正式譲渡に関する契約書に記入してもらっている最中。
きょう「かーちゃん、オレ、この家の子になるからな。ちゃんと「はい」って書けよ」
心配すんな。
おばちゃんちに戻る場所はもう、ないよ(笑)
サークルとか全部片づけちゃったし。
きょう「かーちゃん、ちゃんと、うちの子ですって書けよ!!!」
書いてくれてるよ(笑)
3週間弱で、どんだけ慣れてるんだよ(笑)
元親として、こんなにありがたい事はないよね。
だって、すんごい可愛がられている事がよーーーーくわかる。
きょう「かーちゃん、その紐、欲しい!ちょーだい、ちょーだい」
まてまて。お別れの挨拶してよ(笑)
さぁ。じゃあお別れだ。
可愛がってもらってね。元気で暮らすんだよ。
困ったことがあったら、連絡してね。
チカラになれる事があったら、何でもするからね。
可愛いし、最後だと思うと離れがたいけど、連れて帰りたくなっちゃうから、もう帰ろう(笑)
きょう「おばちゃん、帰るの?バイバイだね。オレはココで王様として暮らしていくよ」
う、うん(笑)
王様だね、ほんとに(笑)
こうやって、猫沼にハマっていく仲間を作る事に成功した。
もう、一生、もちーーーーって呼ぶことないんだな。。寂しい。。。(笑)
でも、こんなに可愛がってもらって、新しく「きょう」としての
猫生が始まってるんだから、こんなハッピーな事、ないよね!
元気に、幸せに暮らすんだよーーーー。
帰り道。
早速、お母さんから可愛い様子が送られてきた。
「とってもはしゃいで、そのあと、スヤスヤ寝てます。精一杯可愛がりますね」
って。こんな嬉しい事ないよね。
タワーで寝ているきょうくん。
幸せだね☆
わかちゃん(元よるちゃん)、きょうくん(元もちくん)
元気でねーーーーー。
可愛がってもらうんだよーーーー。
これにて、子猫たちは2匹とも幸せゲットで一段落。
ふぅーーーー。肩の荷が降りたわ。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
この度、正式譲渡となりました。パチパチパチパチ おめでとーーーーー!!!!
本名は、きょうくんとなりました。
トライアル開始時、お家までお届けに行った際、
猫との暮らしが初めて。という里親さんだったので
これから猫沼にハマっていただくにあたり、
猫との暮らしをどのように楽しんでいただくか、
どのような環境づくりが理想的か、などのお話もさせていただいた。
家という人間の住居に一緒に暮らす猫達にとって
窓の外を自由に見る事ができる
高い所に自由に上り下りできる
高い所を自由に歩き回る事ができる
これらは、快適に暮らす為に絶対に必要な事で、
猫の生活環境を考えた時に、ものすんごく重要な事になる。
都心の住宅は、人間にとって便利な導線でコンパクトに作られているけど
ペット可物件であっても、猫達の導線までは考えられている物は少ない。
猫と仲良く、楽しく暮らしていくためには、猫の為に
人間側が少し工夫をしてあげる必要も出てくる。
動物の為に、自分達の暮らしを変えるのは嫌だなーと思うなら、動物と暮らすべきじゃないし、
動物と暮らさないでも他に楽しい事があるなら、それはそれで良いと思う。
トライアル中の子が幸せにトライアル期間を過ごしたかどうかは
元親が見に行けば、3秒でわかる(笑)
さぁ、どうだったかな?
きょう「え?だれだっけ?え?なんか知ってる気もする・・・」
うん、想定してた(笑)
シャー言われてないだけマシ(笑)
そのうち、思い出したようで、駆け寄ってきてくれた。
かーわーいーいー
連れて帰りたい(笑)
おばちゃんの事は、完全に思い出してくれた模様。
おじさんは?どう?覚えてる?」
きょう「あー、なんか、おじさんも思い出したわ・・・」
おい、顔(笑)
きょうくんのお母さんに、今後の事とか説明している最中。
きょうくんは、自分の物を全部紹介してくれた。
きょう「これ、オレの家!!! ここは出入り自由なんだぜ」
おぉー。すごいやーん!
2階建てやーん!
トライアルに来たときよりも、ずっと大きくなってて
お家にもぴょーんと入れるようになってる。
きょう「あとねー、これ、今、造り途中なんだぜ」
まーじーかーよーーーーー!
オシャレなキャットウォークまで作ってもらってんのかよーーーー(笑)
お父さんが本気出して作ってくれてるらしいよ☆
まだ部品とか取り寄せ中で途中らしいんだけど、これからもっと
広がっていくのかなー。窓の外とか、キャットウォークから
見れたら最高だよね!
しかもさ、なんか、オシャレ。。。いいな。。
きょう「そんで、オレはタワーも持ってんだよ。コレ。すごいでしょ」
タワーも持ってんの?
しかも、全部、きょうくん一人占めの物でしょ???
いいねー、すごいねー
おばちゃんが居る間に、カリカリを食べている様子を見せてくれたり、
お水を飲んでる様子も見せてくれた。
「オレ、ここの家の子になるから、心配ないぜ!」
って、本人が言うなら、もう、何の心配もないね。
正式譲渡に関する契約書に記入してもらっている最中。
きょう「かーちゃん、オレ、この家の子になるからな。ちゃんと「はい」って書けよ」
心配すんな。
おばちゃんちに戻る場所はもう、ないよ(笑)
サークルとか全部片づけちゃったし。
きょう「かーちゃん、ちゃんと、うちの子ですって書けよ!!!」
書いてくれてるよ(笑)
3週間弱で、どんだけ慣れてるんだよ(笑)
元親として、こんなにありがたい事はないよね。
だって、すんごい可愛がられている事がよーーーーくわかる。
きょう「かーちゃん、その紐、欲しい!ちょーだい、ちょーだい」
まてまて。お別れの挨拶してよ(笑)
さぁ。じゃあお別れだ。
可愛がってもらってね。元気で暮らすんだよ。
困ったことがあったら、連絡してね。
チカラになれる事があったら、何でもするからね。
可愛いし、最後だと思うと離れがたいけど、連れて帰りたくなっちゃうから、もう帰ろう(笑)
きょう「おばちゃん、帰るの?バイバイだね。オレはココで王様として暮らしていくよ」
う、うん(笑)
王様だね、ほんとに(笑)
こうやって、猫沼にハマっていく仲間を作る事に成功した。
もう、一生、もちーーーーって呼ぶことないんだな。。寂しい。。。(笑)
でも、こんなに可愛がってもらって、新しく「きょう」としての
猫生が始まってるんだから、こんなハッピーな事、ないよね!
元気に、幸せに暮らすんだよーーーー。
帰り道。
早速、お母さんから可愛い様子が送られてきた。
「とってもはしゃいで、そのあと、スヤスヤ寝てます。精一杯可愛がりますね」
って。こんな嬉しい事ないよね。
タワーで寝ているきょうくん。
幸せだね☆
わかちゃん(元よるちゃん)、きょうくん(元もちくん)
元気でねーーーーー。
可愛がってもらうんだよーーーー。
これにて、子猫たちは2匹とも幸せゲットで一段落。
ふぅーーーー。肩の荷が降りたわ。
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh