毎日女子会!~日々楽々~

アニマルコミュニケーターが犬猫同居の我が家の日常の様子を 交えて動物と共に暮らすことについて ゆるーく考えていくBlog

シニア犬と子猫

=====お知らせ=====

【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について

===============

 
もち「うぇぇーーいっ!!!
IMG_1701
おかーさん作のゴミボール(笑)
もちは、気に入って毎日遊んでる。
こんなボロやだー とか
こんなんゴミやん とか
文句言わなくて、可愛い。



むぎ「むーたんご飯たべよーっと。( ゚д゚ )ハッ、殺気!」
IMG_1703
気を付けて!
どこからやってくるか、わかんないわ!



むーたん、した!!!下よ!!!

もち「うぇええええーーーーい!!!」
IMG_1704
まさか、そんなところにいるとは・・・



もち「ぎゃはははははーーーー」
麦 「知ってたし。うっざぁ。。」
IMG_1705
うわぁ。。まじ、うざぁ・・・(笑)
ご飯テーブルの下に潜んでて、車の修理中の人見たいに
仰向けになって、飛び出てきた。
うっざぁ・・・(笑)



もち「ぎゃはっ♪ ぎゃはっ♪とう!とうとうとう!!!」
麦 「ねぇ。。ほんと、あの子・・・」
IMG_1707
サランラップを開封した時に、ビリビリってやったやつ。
もちが気に入っているオモチャのひとつ。(ゴミ)
キッチンペーパー。これも気に入ってる。(ゴミ)
紙袋。バリバリやって気に入ってる。広げてると、中に入って大騒ぎする。(もうゴミ)




もち「オレ、いーもん見つけた」
IMG_1712
あぁ。麦の毛ボール。
恐らく、棚の下に入っちゃってたのを発見したんだろう。
咥えて戻ってきた。



もち「よしっ。オレちゃんが、遊んであげるぜ」
IMG_1715
麦本体と遊んでる気持ちを持って、ぜひ、麦の毛と遊んでくれたまへ。



もち「オレのお宝だからな!」
IMG_1718
お、おう。(笑)



もち「あっちに隠しとこーっと」
IMG_1719
えー。取れなくなるところに隠すのやめてよー。
もちは、近々我が家を卒業する(予定)なんだからさー。




もち「2階建てバス、出発しまーす」
IMG_1723
はーい、いってらっしゃーい。


この位置で、花の尻尾にジャンピングアタックしていくから
花に怒られるんだぞ。。。もう少し自重しろ(笑)


花が「わんわん」と抗議の声をあげて怒ると
ぴゅーんと逃げるけど、そのあともケロっとしている。
ビックリするわりに、そのあともずっと怖くて動けない。と言う事もない。
丁度いい(笑)
きっと、おかーさんだけじゃない。
花、麦、ちゃんゆき。みんな思ってるハズ。うざぁ(笑)
でも、天真爛漫さがあふれ出てて、ウザ可愛いって
こういう事なんだろうなって、再認識させられる。

ちなみに、小夏は、別次元に住んでいる(笑)

もし先住猫さんがいるお家にいっても、たいていの事は大丈夫と思います。

さぁ!
もちくんが気になるわぁー
一度会ってみたいー
と言う方は、ぜひ、ご連絡くださいね!

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku

我が家の日常
@hiromi.yckmh


=====お知らせ=====

【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について

===============


里親募集している都合上、もちくんに偏りがちのblogだが
もちくんが、我が家に居候しているので、犬の皆さんも大変なのだ。
本当にご苦労が絶えない(笑)


最近は、もちがすっかり我が家に慣れてしまった為、
やりたい放題、登り放題、走り放題。

花は、飛びつかれたり、通りすがりに、顔をパンチされたり。
※もちに悪気はありません。遊ぼうと思ってやってるけど、ただの迷惑行為(笑)

あまりにも突然で、ビックリして「ワンっ!!!」って抗議するけど
当人はぴゅーんと逃げてしまう。怖がって出てこれないかな?と思ったけど
まったくもって平気でそのあともやってる。迷惑(笑)

もちろん、猫のおねーさんたちも、多大なる迷惑を被っている。
ご飯を食べてたら、動くしっぽに飛びつかれ、
寝ているところを、飛びつかれ(笑)

猫の皆さんには、もちが入れないように扉をしめて
ゆっくり、安心、安全におやすみいただける環境も作っている。
犬の皆さんにはお散歩でリフレッシュしてもらう。


花 「ねー、おかーさん、何撮ってんの?」
IMG_1687
おかーさんの可愛いはーちゃんだよぉぉぉぉ。
すっごいはーちゃんお利口死てくれてるからさぁぁぁあああーーー(らぶ)


小夏「え?あたしは????」
IMG_1688
おかーさんの世界一の黒犬ぅぅぅぅー
こなぴぃぃぃぃいーーー

寝っ転がってたら、背中に飛びつかれ
びっくりして立ち上がったら、テレビにぶつかり、散々(笑)
もう少し若い時なら、とびつかれる前に気づいたと思うけど
最近は、グーグー寝てると気づかない事もある。
シニアの可愛さ、炸裂中のこなぴ。

びっくりするけど、だけどそれでおしまい。
恨みつらみを一切持たないのは、本当に素晴らしい!!! ありがとうぅ!!!


小夏「こんど、あっちー」
花 「はーちゃんも、あっちー」
IMG_1690
いいよー。
意見が揃ってるなら、全然、ついて行くよー。
意見、割れると、ほんと困るけど(笑)



なんか、え?今、紅葉?っていうくらい綺麗だった。
IMG_1693
あ、家の近所ね。歩いて20分くらいのところ。

おかーさんの茶々がいなくなって、
それでも日々、楽しく、生活してきたつもりだったけど
よるちゃんともちが我が家に来てくれて
なんか、本当に目が覚めた。っていう感じがしてる。

ずっと、ウトウトしてたような。。。
夏の記憶とか、すごい薄くて、あれ???って感じがしてたけど
子猫たちがいる事で、惰性で生活できないから
なんか、目が開いた気がする(笑)

だけど。。子猫たちを見ていると、
ゆきと茶々が小さかったころの事、すごい思い出すし
サークルの中で徘徊してた茶々の姿もフラッシュバックする。
はぁ。。おかーさんのちゃーちゃん。たたこ。

だが、もちは、「そんなのかんけーねー」って感じで
飛び回っている。みなさんにご迷惑をおかけしながら(笑)


一足お先に、クリスマスもお正月もぜーんぶ一生一緒に過ごせる
お家をゲットした、よるちゃんからお便りいただいた。

サバ白の美人猫。よーたん。

先住のおにーにゃんに、すぐ受け入れてもらって
あっという間に、正式譲渡にこぎつけた。

よしよし。おにーにゃんをたぶらかす事に成功したようだ(笑)


おにーにゃんのお名前が「うえさま」。
で、よーちゃんのお名前は「わかさま」になりました。
IMG_1697
ねぇーーー、可愛いんだけどーーーーーーーー!!!


同じ顔してんだけどーーー(笑)
IMG_1698
うちのおねーにゃんたち、心がちょっと狭くてごめんよ。
寂しかったよね。大人の猫に抱っこされて、一緒にくっついて
寝たかったよね。。よかったね、わかさま。

高貴な上様のご寵愛を一身に受けて、わかさま、お幸せにねーーー


さぁ。
もち。
お正月までには、お家をゲット!をスローガンにがんばろう!



ちゅいまちぇーーーーーん、おれはココにいるんでちゅけどーーーーーー
おかーちゃんとおとーちゃんはどこですかーーーー
IMG_1615
もち、もっと大声で言うんだ!!!

お申込み、ガンガンお待ちしてますよ。

お正月休みは海外旅行なんで、トライアルはそのあとがいいんですけど・・・(いーな。。)
とか、トライアル開始の時期については、ご相談に乗りますよ。
でも冬休み、お家でたっぷり、イチャイチャしたいー♪
と言う方も、トライアル開始時期、相談可です(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ


☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku

我が家の日常
@hiromi.yckmh



=====お知らせ=====

【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について

===============





はーちゃんが寝床を整え始めた。
バリバリバリバリーーーー
ベッドをバリバリ掘っている。

どんなに、毎日、バリバリやっても、数年使ってるけど
破れた事ない。ありがとー。コ〇トコ!!!


花 「はーちゃん、ご飯まで、寝よーっと」
IMG_1582
ご飯になったら、起こしてあげるから、いいよー。寝てなー。

夕方の散歩が終わり、自分達のご飯まで、寝る。
なんか、いつもそういう習慣なのだ。
まぁ、こっちも都合が良いので、そのままにしてるけど。



もち「オレも寝よっかな・・・」
IMG_1583
オレは誘われてないから、こっち来てなー。

はーちゃん、寝る時、一人がいいんだから。



花 「はーちゃん、一人で寝るから。あっち行きな」
もち「うわぁーーー」
IMG_1584
バリバリを一旦、ピタッと止めて、ベッドに上がって来ようとした
もちに、小さく「ウゥ」と警告。
もち、ビックリしてベッドから飛び降りた。

だから言ったやーん(笑)


花 「ふぅ。やっと安心して寝れる」
麦 「まったく、しょーもない子ね」→お前もな
もち「オレ、ココにする・・・」
IMG_1585
花にベッドを追い出され、なんとか麦がいる椅子の上に
そっと飛び乗った。麦から距離を取っていれば許されるって
思ってるんだと思う、お尻がおっこちそう(笑)
もう、意地らしいーーー 可愛いーーーー。

早く、一緒にピッタリくっついてくれる相棒が
いる家族に入れてもらわないとね☆

うちの子達は、ピッタリくっついて一緒に寝るとか、
やらないから。。だれも。。
ちなみに、うちの子同士でもやらない。
ケンカもしたことないし、一緒の空間にも普通にいるけど
一緒にくっついて寝てたのは、子猫の頃だけ。
あとは、完全、独立して暮らしてる。性格なんだろうけども。

ちなみに犬同士もそう。遊んだり、一緒に隣でご飯やオヤツを食べたり。
ケンカは一度もしたことないし、小競り合いもない。
だけど、決して、一緒にピッタリくっついて寝ることはない。


だから、もちが嫌いとか、もちを受け入れたくない。
というわけではなくて、ただ、寝る時は一緒に居られない。
でも、もちは一緒に居たい。
おかーさんじゃ、役不足なんだよねーーーー。


モチ「やっぱり、コッチにするぅ」
IMG_1588
花が寝ているところに、近寄ったけど、
花に、逃げられた(笑)


もちは、一番、花が好きなようで、花が横になってリラックスしていると
花に向かって突進してしまう。
おかーさん警察、出動(笑)
いつも、ここまでがセット。



もちが花のベッドで寝ている時、花は、もちから遠く離れた
ベッドにいる(笑)
IMG_1589
花、あんまりにも塩対応がすぎないかい???

すったもんだ。
あっちウロウロ。こっちウロウロ。

時間が経過。

もちが花のベッドから出て行ったのを確認した花。
自分のベッドに戻ってきて寝た。


もち「そーっといけばだいじょぶかもだから」
IMG_1590
すごいそーーーーっと花に寄ってた(笑)
可愛いーーーーーー



麦 「やっとあっち行ったか・・・」
IMG_1591
麦と一緒に椅子の上に乗ってみたり、おかーさんの
膝の上、足元、いろいろ場所を変えてみたりしたけど
花の隣が一番ベストポジションだったらしい。


ただ、寝るだけなのに、駆け引きがスゴイ(笑)


そんなわけで、もちくんがぴったりくっついても
受け入れてくれそうなら先住猫、先住犬がいるお家でも
大丈夫ですよ!(我が家の犬は中型犬(16キロ前後)と大型犬(25キロ前後)
です。この大きさは見慣れました。

子猫らしく、元気に、遊びたい!の気持ちで
飛び掛かったり、じゃれつこうとする事が多いので
怖がりの子、他の子とのかかわりがあんまり好きじゃない子、
年齢を重ねている為、闘病中の為、などの理由で
俊敏に動けない、遊べない子の場合は、もちくんのグイグイ行くところが
負担になると思います。
その辺は、ぜひ、先住の子の幸せを優先してお考え下さいね。


ブログランキング・にほんブログ村へ


☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku

我が家の日常
@hiromi.yckmh



よるちゃんがトライアルに出発してから、少し変化があった。


甘えん坊で、寂しがりのもちくん。
今までは、よるちゃんがいたので、いつでも一緒、一心同体(笑)
だが、今夜からは、、、いないのだよ。
もちくんは、今夜から一人で寝るのだよ。
できるかな?



もち「むーたんおねーちゃん、もちくんと一緒に寝てー」
花 「ふぁああーー もうお客さん帰っちゃったー」
IMG_1523
はーちゃんに用事があったわけじゃないからねー
よるちゃんを迎えに来ただけだったからさーー。

お?むーたんおねーさん、とうとう、受け入れてくれる??
っていうか、頼む。もう、誰か猫のおねーさん、もちのこと抱っこしてやってくれない?



むぎ「なんか、ずーずーしー子ねー。ねー、花。」
花 「むーたんも変わらないとおもうけどな、はーちゃん。」
IMG_1525
ほんと、子猫の頃の麦とよく似てるよね。。
麦よ。己をよく見つめろ(笑)




花 「はーちゃん、しーらなーい。猫チームでやってくださーい」
もち「えー、はーちゃんでもいいから、一緒に寝よーよー」
IMG_1526
もちが、花にヒドイ事しなければ、花一緒に寝てくれるのに・・・
自業自得・・・(笑)


あ、わかってるとは思いますが
もちは、別に花を攻撃してるわけじゃなくて
ただ、遊びたくなっちゃうのです。

今までは、よるちゃんがいたので、プロレスしたり、追いかけっこしたり
寝っ転がってケリケリしたり、お互いにやっていたけど
その相手が居なくなった今、花や麦を相手に同じことをしようとするのだ。
うわー、迷惑ぅ~(笑)



小夏「なに?なんか、困ってるの? 話してみな。聞いてあげるから」
麦 「え・・・・。」
もち「え?」
IMG_1527
小夏、誰も、小夏の事はお呼びではない模様ですよ(笑)



花は犬には厳しいけど(笑)子犬・子猫には比較的優しいし、受け入れてくれるけど
もちは。。。
何せ、花のフワフワの前脚の毛とか尻尾に飛び掛かっていくし、
花が寝てるところに、ピッタリくっついて寝たがるわりに、
花の背中をケリケリしたり→ひどい
花が怒るのは、当然だ。
もちろん、おかーさんが代理で丁重に謝罪して、すぐにもちを引き取るけども。
それでも花が小さく「ウーウー」って警告をして
おかーさんを呼んでくれるので、本当に助かってる。
もちろん、おかーさんも眼を離すことはないけどさ。

とはいえ、我が家には、ほぼ、男子の匂いが入らないからなのか?
とにかくみんな、もちの匂いはすごい嗅ぐ。
けど、誰も抱っこしてくれない(笑)

仕方ないから、おかーさんが抱っこしてるけど(笑)
おかげで、初日からは考えられないほど
抱っこ大好きで、大音量のゴロゴロをずっと
聞かされるので、おかーさんの頭の中もずっとゴロゴロが
幻聴で聞こえる(笑)


もちろん、みんなに頼ってばかりではない。
おかーさんも対策を!!!


まず、遊ばせる。遊ばせる。とにかく遊ぶ(笑)
羽根を振る、ボールを転がす、段ボールをいたぶる。


もち「こんにゃろ!こんにゃろおおー!!! オレがやってやるぅぅぅ」
IMG_1537
わーわー、つよいぞ、もちー。(棒読み)


今までは、サークルに戻して、強制的に休憩時間を作ってたけど
今日だけは、話は別だ。



麦「ふん♪ふふん♪ むーたん爪とぎでもしちゃおっかなぁ~♪」
IMG_1538
上階のトイレを使って、窓の外を楽しんで、ご陽気に帰ってきた。





麦 「爪ぇ~♪ といじゃ・・おっか・・な・・・・」
もち「あ・・・」
IMG_1539
階段右側にあるタワー型の爪とぎが、麦の。
茶々とゆきは、段ボール派なので、誰も使わなかったから麦専用だった。
だった・・・子猫たちは勝手に爪とぎしてた(笑)



麦 「ちょっ、また、あの子。こっち見てる・・・」
もち「むーたん。。。もちくんのこと迎えにきたのかな・・」
IMG_1540
もち。絶対迎えに来たわけじゃないと思うよ・・・



もち「じーーーーーーー(目が離せない)」
麦 「えーーー ちょっと一回考えよう」
IMG_1541
麦が目をそらし照れたけど、もち、視線が外せない。
もちは、もう、我が家の猫達を怖がる事はない。
なんなら、我が家の猫達が、ササっと逃避する(笑)

ちょっと甘い顔すると、すぐ飛びついてきて
「いそのー、野球やろうぜー!」みたいない感じだすから。
気難しい女子には不人気(笑)


とはいえ、我が家の犬も猫も、もう全員10歳を超えるシニアなのだ。
さらに、皆さん、それぞれクセが強く、気難しガールなのだ。



麦 「ちょっと、もう一回見てみよ。まだ見てる・・・」
もち「こっちくる?むーたんもやる?」
IMG_1542
もちろん、むーたんはこの後、もちの居ない方向へ歩いて行ってしまった(笑)

もちは一人で段ボールをちぎる作業を再開。
ざんねーん(笑)

初めての一人寝の夜。
みんなの努力の甲斐あって、疲れ切って、湯たんぽと
毛布と、フワフワの何かと一緒にぐっすり眠れた。
良かったーーーー

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku

我が家の日常
@hiromi.yckmh

↑このページのトップヘ