=====お知らせ=====
【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について
===============
キッチンは、もちのオモチャ置き場。
いつのまにか、そうなった。
リビングはカーペットなので、もちの弱い力では
オモチャが滑らなかった。
キッチンはフローリングなので、ちょっと触るだけで
もちのオモチャが動くのだ。
オモチャっていっても、紙コップとか、トイレットペーパーの芯とか(笑)
紙物だから、ちょっと触ると滑る。
そうやって遊んでるうちに、段々ここにオモチャが溜まるようになった。
キッチンは犬が入れないので、オモチャを守るのにも丁度いい。
と思って、そのままオモチャ置き場にしてた。
が・・・・。
悲劇は訪れる・・・。
うわぁ。。
もちのボール(おかーさん作)がぁああああーー
ペーパーを丸めて、マスキングテープで止めただけのボール。
軽くて、フローリングの上をよく滑るから、もち、気に入ってたのにぃー
バラバラ事件になっていた。
犯人は、アイツしかいない。
そう、あの、黒いアイツだ。
もち「とうっ!!!」
いや、ゴミ。
それ、まぁ、最初からゴミだけど、完全にゴミになってるから。
もち「ていっっっ!!!!」
ゴミのきれっぱしに興奮(笑)
もう我を忘れるほどに・・・(笑)
小さい切れ端を飲み込まないように、片付けようと
思ったけど、なんか、ものすっごい盛り上がってた。
おかーさんが、ヒクほどに(笑)
一通り遊ばせてから、まぁ、ゴミなので、片付けた。
ほら、ねずみちゃんと遊びー。
ちょっとボロけてるけどさ。
もち「なんだこいつ」
ねずみだよ、ねずみ。
ハリネズミ?もぐら?
なんかわかんないけど、そういうヤツだよ。
チョイチョイ
ちょっと、花のヨダレでカピカピだけど、気にすんな。
もち「なんか、えー、ちょっと、。。」
生意気な(笑)
花にシツコイほど絡むくせにー。
花にあんまりしつこく絡むと、花もすごく嫌がる(あたりまえ)
しかも、子猫の爪って、痛いし。甘噛みも痛いし。
花、気の毒(笑)
それで花が怒ると、もちがビックリするので
花は安全な部屋に隔離。
こうなるのは、だいたいヨル。
猫チームは元気な時間。
犬チームは散歩もご飯も終わって、もう、まったり過ごしてる時。
生活時間帯によって、花を別部屋に移したり、
もちをサークルに入れたり。
我が家を卒業間近(の予定。のハズ。だと思う、たぶん)に
ケガをしたり、すごく犬や猫に対して怖い思いをさせるような事が
ないように気を付けている。
慣れてきたころ、あともう少しでゴール。
っていう、気が緩んできたころに
だいたい何かやらかすので(笑)
夕方の散歩が終わり、寒いのにすぐ家に入らないで
庭で待ってる犬の皆さんとおかーさん。
おかーさんだけ、一度家に入って、もちを放牧して、
走り回っているのを外から見てる。一旦落ち着くまで(笑)
花 「はーちゃんがボール壊しちゃったから、反省しよ」
そうだよね、はーちゃんは切れ端食べないの知ってるけど
もちが食べちゃったら、大変だからね。
まぁ、とはいえ、うっかり食べても、まぁ、紙だし。
てきな意味で、紙なんだけども(笑)
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh
【もちくん】里親募集開始しました
詳細はコチラ → 里親募集について
===============
キッチンは、もちのオモチャ置き場。
いつのまにか、そうなった。
リビングはカーペットなので、もちの弱い力では
オモチャが滑らなかった。
キッチンはフローリングなので、ちょっと触るだけで
もちのオモチャが動くのだ。
オモチャっていっても、紙コップとか、トイレットペーパーの芯とか(笑)
紙物だから、ちょっと触ると滑る。
そうやって遊んでるうちに、段々ここにオモチャが溜まるようになった。
キッチンは犬が入れないので、オモチャを守るのにも丁度いい。
と思って、そのままオモチャ置き場にしてた。
が・・・・。
悲劇は訪れる・・・。
うわぁ。。
もちのボール(おかーさん作)がぁああああーー
ペーパーを丸めて、マスキングテープで止めただけのボール。
軽くて、フローリングの上をよく滑るから、もち、気に入ってたのにぃー
バラバラ事件になっていた。
犯人は、アイツしかいない。
そう、あの、黒いアイツだ。
もち「とうっ!!!」
いや、ゴミ。
それ、まぁ、最初からゴミだけど、完全にゴミになってるから。
もち「ていっっっ!!!!」
ゴミのきれっぱしに興奮(笑)
もう我を忘れるほどに・・・(笑)
小さい切れ端を飲み込まないように、片付けようと
思ったけど、なんか、ものすっごい盛り上がってた。
おかーさんが、ヒクほどに(笑)
一通り遊ばせてから、まぁ、ゴミなので、片付けた。
ほら、ねずみちゃんと遊びー。
ちょっとボロけてるけどさ。
もち「なんだこいつ」
ねずみだよ、ねずみ。
ハリネズミ?もぐら?
なんかわかんないけど、そういうヤツだよ。
チョイチョイ
ちょっと、花のヨダレでカピカピだけど、気にすんな。
もち「なんか、えー、ちょっと、。。」
生意気な(笑)
花にシツコイほど絡むくせにー。
花にあんまりしつこく絡むと、花もすごく嫌がる(あたりまえ)
しかも、子猫の爪って、痛いし。甘噛みも痛いし。
花、気の毒(笑)
それで花が怒ると、もちがビックリするので
花は安全な部屋に隔離。
こうなるのは、だいたいヨル。
猫チームは元気な時間。
犬チームは散歩もご飯も終わって、もう、まったり過ごしてる時。
生活時間帯によって、花を別部屋に移したり、
もちをサークルに入れたり。
我が家を卒業間近(の予定。のハズ。だと思う、たぶん)に
ケガをしたり、すごく犬や猫に対して怖い思いをさせるような事が
ないように気を付けている。
慣れてきたころ、あともう少しでゴール。
っていう、気が緩んできたころに
だいたい何かやらかすので(笑)
夕方の散歩が終わり、寒いのにすぐ家に入らないで
庭で待ってる犬の皆さんとおかーさん。
おかーさんだけ、一度家に入って、もちを放牧して、
走り回っているのを外から見てる。一旦落ち着くまで(笑)
花 「はーちゃんがボール壊しちゃったから、反省しよ」
そうだよね、はーちゃんは切れ端食べないの知ってるけど
もちが食べちゃったら、大変だからね。
まぁ、とはいえ、うっかり食べても、まぁ、紙だし。
てきな意味で、紙なんだけども(笑)
☆★★☆☆彡
Instagramやってます
アニマルコミュニケーションについて
@hibi.rakuraku
我が家の日常
@hiromi.yckmh